イベント 2018/11/30 2022/04/13 イベント ペンションKEYAKI クリスマスコンサート ペンションKEYAKI クリスマス・コンサート【開催日】お問い合わせください【会 場】ペンションKEYAKI【開催時間】18:00~ 年の一度の1日限定、ペンションKEYAKI内で行うクリスマスコンサート。 楽しいクリスマスソングを聴きながら、美味しい食事を楽しめます。サックス、キーボード、ギター、今年はドラムも来ます。 TWIN ILLUMINATION 光の森のページェント 光の森のページェント【開催日】11月上旬~翌年1月中旬【会 場】国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区/大町松川地区(両地区開催)【点灯時間】16:00~21:00頃まで今年は堀金・穂高地区のみの実施となり、昨年より光のボリュームがアップしてより鮮やかに夜の公園を照らします。 堀金・穂高地区光のワンダーランドへようこそ!今年は、「不思議の国のアリス」をモチーフにして光の装飾をします! 大町・松川地区今回は開催しません。 安曇野神竹灯(かみあかり) 安曇野神竹灯(かみあかり)【開催日】12月の1週目の金曜日、土曜日、日曜日の3日間【会 場】穂高神社【点灯時間】16:00~20:00頃まで安曇野市では毎年12月に、安曇野神竹灯(あづみのかみあかり)が開催されます。御祭神である「穂高見命」(はたかみのみこと)の姉にあたる大分県祖母山の神「豊山姫」から1万本の竹灯籠が届きます。穂高神社の境内には1万本の竹灯籠が並べられ灯りがともります。竹の中で揺れるあたたかな光が広がり皆様を神秘と幻想的な世界に誘います。 安曇野12宿限定【早朝だけの感動体験!標高933mからの安曇野絶景ツアー】 安曇野がゆっくりと目を覚ます朝。安曇野の限定12件の宿に宿泊し、早起きした人だけ見ることが許される標高933mの長峰山から見る安曇平と3000m級の山々が連なる北アルプス大迫力の眺望!安曇野のシンボル常念岳、蝶ヶ岳、白馬連邦まで一望できます。運が良ければ、雲海の上に聳える北アルプスを見ることができます。自然相手ですから綺麗に見えるかどうかは運次第。当日までのお楽しみです。席数限定の先着優先プランですのでお早めにご予約ください。安曇野に泊まり、翌朝早起きして大パノラマを満喫した後は、各宿に戻ってゆっくり朝食をお召し上がりください。 ◆ツアー内容◆ご宿泊の翌朝、バスで往復送迎いたします。翌朝、宿発 5:30頃にバスが出発致します。数ヶ所立寄り後、6:30頃長峰山の山頂933mに到着予定です。(山頂でお過ごしいただく時間は約20分です。)山頂発 7:00頃、宿着 8:00頃本ツアーはガイド付きです。参加料金はお一人様2,500円(座席を使用する際は子供であっても大人料金と同額です。)※本プランの宿泊料金に参加料は含まれておりません。予約にて座席を確保致します。※参加料は前夜にお支払いただきます。 ◆注意事項◆雨天・破天の場合は催行中止となります。(催行日前日の16時頃決定) ■実施日(2022年)■ 4月 23日・24日・29日・30日5月 1日から15日まで・22日6月 お休み7月 お休み8月 お休み9月 17日・18日・19日・23日・24日・25日10月 1日・ 2日・7日~10日・14日 ~ 16日・21日~31日11月 1日~6日・10日~13日・17日~20日・24日~27日 お申し込みは、 お問い合わせ まで DogRun&Cafe 【営業時間】 10:00~15:00まで【料 金】 1回1頭500円(中型犬まで) 例:柴犬【定休日】 不定休【休業日】 ゴールデンウィーク、冬季(12月~)【ドリンク】 コーヒー 紅茶 等ドックラン&カフェ KEYAKI 0263-83-2964 年末年始12/31~1/3限定 現金決済】お正月お料理♪1泊2食付プラン 年末年始は安曇野でゆっくりと◎ポカポカ暖炉の温もりに包まれたペンションで過ごす冬休み♪♪お食事は安曇野の郷土料理からはじまり、元旦はお雑煮、和洋折衷の手作りおせちをご用意させていただきます。毎年好評の田舎の年越し、お正月をご堪能ください。 信州安曇野ハーフマラソン 安曇野の美しい景観と地域の皆さんの温かい応援で、全国的にも人気の大会となった「信州安曇野ハーフマラソン」。2019年6月2日、第5回記念大会の開催が決定しました。大会コンセプトは「安曇野Fun Run ~人と自然で安曇野流おもてなし~」【開催日】 6月 開催予定【会 場】豊科南部総合公園(スタート・フィニッシュ会場)【大会ホームページ】http://azumino-marathon.com/◆コース◆豊科南部総合公園をスタート・フィニッシュ会場とし、安曇野市内を巡る折り返しコースコース詳細→ 安曇野花火大会 安曇野花火大会【開催日】毎年 8月14日【会 場】安曇野市目玉の音楽花火を筆頭に、約1万2000発が夜空を彩る大きな花火大会。・ペンションKEYAKIでは、送迎できます。送迎車18時出発となります。 信州安曇野田んぼアート 信州安曇野「田んぼアート」【開催日】6月中旬~9月末日まで【会 場】毎年開催地が変わります【料 金】大人300円 子供100円◆今年のテーマは「」◆田んぼアートとは?水田をキャンバスに見立て、色の異なる稲を使って巨大な絵を描き出すプロジェクトまたは作品を言います。葉や穂が緑や紫、黄色などに育つ古代米などの苗を、設計した配列に作付けして、成長したときに水田に巨大な絵柄や文字を浮き出させます。稲が成長するに従って鮮明な絵柄が現れ、時期により色合いの異なるアートが稲刈りまで観賞できます。 ご予約はお電話または予約フォームよりお願い致します ☏0263-83-2964 オンライン予約はこちら